[scDispCitiesList]

見頃の時期に生田緑地ばら苑に行ってきた!所要時間や混雑情報など
生田緑地ばら苑は、首都圏屈指のバラ園で、約60年の歴史を持つ美しい庭園です。春と秋の限られた期間に一般公開されています。今回はちょうど見頃を迎えた5月下旬に生田緑地ばら苑に訪問しました。生田緑地ばら苑...

横浜ランドマークタワーのスカイガーデンの混雑度。土曜日でも空いてたレポ
横浜にでかける用事があり、ついでに「横浜ランドマークタワー 69階展望フロア スカイガーデン」へおでかけしました。土曜日で12月23日(クリスマスイブの前日!)ということもあり、混雑しているかな?と身...

【訪問記】山下公園のバラを見に行った&開花状況
「【横浜旅行記②】」でご紹介した「山下公園 未来のバラ園」。2023年10月28日に訪れたろころ、8~9割ほど咲いていて、ほぼ見頃といった状況でした。山下公園のバラの開花状況山下公園には「未来のバラ園...

八景島シーパラダイスの「アクアミュージアム」を満喫した
「【横浜旅行記①】八景島シーパラダイスに行って、中華街近くのホテルに宿泊した」でご紹介した「八景島シーパラダイス」。八景島シーパラダイスの4つある水族館のうち「アクアミュージアム」の訪問がメインになっ...

【横浜旅行記①】八景島シーパラダイスに行って、中華街近くのホテルに宿泊した
2023年10月、かねてから行きたかった神奈川県横浜市のレジャー施設「横浜・八景島シーパラダイス」に遊びに行きました。一日遊んだら疲れるだろうと思い、中華街近くのホテルに宿泊。どうせ泊まるなら、と2日...

ガンダムを知らなくても楽しめる、ガンダムファクトリーヨコハマが最高だった
2023年10月、かねてより行きたがっていた夫につられ、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA(ガンダムファクトリーヨコハマ)」に遊びに行きました。ガンダムに対して知識がなく、「動くガンダム...

カワスイ 川崎水族館のナゾスイ(謎解き)でのんびり大人デートをしてきた
5月のGWの中日(平日)に神奈川県川崎市にある「カワスイ 川崎水族館」に行ってきました。目的は「ナゾスイ(謎解き)」と併設している「ふれあいパーク」での動物との触れ合い。平日ということもあり、公式サイ...