当サイトにはプロモーションが含まれます。
おでかけの記録
2025年07月16日 東京都足立区 /

舎人公園の紅葉を見に行った&見頃情報

メタセコイアが美しいと話題の東京都足立区の「舎人公園」に紅葉を見に行きました。2023年11月23日時点では全体的に見ると色づき始めといったところ。一部木々はキレイに色が変わっていったので、今日を境に...
特集
2025年07月13日

都内の散歩好きにおすすめ!「公園めぐりデジタルスタンプラリー」が開催

都立公園開園150周年記念 #公園めぐりデジタルスタンプラリー は2024年3月31日(日)まで開催中です❣️#都立公園 #庭園 #動物園 #水族園 など様々なポイントを、楽しみながらめぐってみません...
スポット紹介
2025年07月11日 東京都台東区 /

下谷神社の花手水を見に&パンダの御朱印をいただきに参拝した

東京都台東区にある「下谷神社」へ花手水を見に&御朱印をいただきに参拝しました。下谷神社は都内最古のお稲荷様で、商売繁盛と家内安全のご利益があると言われています。また、月初めに変わる花手水が有名なスポッ...
スポット紹介
2025年07月16日 東京都文京区 /

湯島天神菊まつりに行ってきた&限定御朱印を頂いた

2023年11月1日(水)~22日(水)に開催される、湯島天神菊まつりに行ってきました。11月3日に行ったところ、まだ蕾はありますが咲いている花も多くあるといった状況。満開まではもう少し先、といったと...
おでかけの記録
2025年07月11日 神奈川県横浜市 /

ガンダムを知らなくても楽しめる、ガンダムファクトリーヨコハマが最高だった【横浜旅行2日目】

2023年10月、かねてより行きたがっていた家族に連れられ、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA(ガンダムファクトリーヨコハマ)」に遊びに行きました。ガンダムに対して知識がなく、「動くガン...
おでかけの記録
2025年07月16日 東京都荒川区 /

【東京都荒川区】荒川自然公園のバラが無料で楽しめておすすめ

東京都荒川区にある「荒川自然公園」。6万平方メートルを超える広さの公園で、運動施設・昆虫観察園・白鳥の池など数々のスポットが所在しています。地元の方の憩いの場としてはもちろん、荒川区内のバラスポットと...
おでかけの記録
2025年07月16日 東京都北区 /

旧古河庭園の秋バラがハイクオリティで美しかったレポ

都内のバラスポットとして有名な、東京都北区にある「旧古河庭園」に訪問しました。混雑が予想されるので、16時20分ごろに到着。入園時間が16:30までだったので、滑り込みでの入場です。今回はバラのみを目...
おでかけの記録
2025年07月11日 東京都板橋区 /

板橋区立熱帯環境植物館に行ってきた。見どころや所要時間など

「コスパが良すぎる」ことで有名な、板橋区立熱帯環境植物館に行ってきました。板橋区立熱帯環境植物館は、植物間や水族館、カフェが併設された施設で、大人はなんと260円(2023年9月時点)で入ることができ...
おすすめルート
2025年07月12日 茨城県牛久市 /

とりで利根川大花火&開始前に牛久大仏を観光してきた

2023年8月12日(土)に開催された「とりで利根川大花火」。有料席が取れなかったため、当日の午前中に無料エリアの場所取りをし、花火開始まで牛久大仏の観光をしてきました。とりで利根川大花火は過去に2回...
おでかけの記録
2025年07月11日 埼玉県越谷市 /

越谷の田んぼアート2023を見に行ってきた。無料で空いていて涼しくて楽しい

越谷市で開催されている「こしがや田んぼアート2023」を見に行きました。隣接してある「リユース展望台(東埼玉資源環境組合 第一工場ごみ処理施設)」から見ることができ、入場料は無料です。越谷の田んぼアー...