スポット紹介 2025年07月11日 東京都港区 / スポット紹介 東京タワーは難病受給者証でも半額で楽しめる!料金やトップデッキからの景色を紹介 東京のシンボルともいえる「東京タワー」。都心部にあり、都会ならではのビル群の景色を楽しめる展望台です。東京タワーのチケットには障がい者料金があり、実は特定医療費受給者証の提示でも適応されます。障がい者...
スポット紹介 2025年07月12日 東京都墨田区 / スポット紹介 「郵政博物館」は切手好きに嬉しい施設!見どころ、滞在時間を紹介 東京ソラマチ9Fにある「郵政博物館」。ソラマチに遊びに行ったときに、「名前を目にしたことはあるけど詳しくは知らない」という方も多いのではないでしょうか。「郵政博物館」は郵便に関する知識を学べる施設。郵...
スポット紹介 2025年07月11日 東京都江東区 / スポット紹介 難病受給者証でチームラボ豊洲を半額で楽しんできた!おすすめの服装や所要時間など デジタルテクノロジーを駆使したアート施設「チームラボプラネッツ TOKYO 豊洲」。実はこちらでは難病受給者証を使うことができ、本人と同伴者1名が半額でチケットを購入できます。障がい者割引のチケットは...
スポット紹介 2025年07月11日 東京都台東区 / スポット紹介 下谷神社の花手水を見に&パンダの御朱印をいただきに参拝した 東京都台東区にある「下谷神社」へ花手水を見に&御朱印をいただきに参拝しました。下谷神社は都内最古のお稲荷様で、商売繁盛と家内安全のご利益があると言われています。また、月初めに変わる花手水が有名なスポッ...
スポット紹介 2025年07月16日 東京都文京区 / スポット紹介 湯島天神菊まつりに行ってきた&限定御朱印を頂いた 2023年11月1日(水)~22日(水)に開催される、湯島天神菊まつりに行ってきました。11月3日に行ったところ、まだ蕾はありますが咲いている花も多くあるといった状況。満開まではもう少し先、といったと...
スポット紹介 2025年07月11日 埼玉県川越市 / スポット紹介 川越八幡宮の参拝レポ。御朱印、ご利益をご紹介 1028年に房総三カ国に広がった「長元の乱」を鎮圧するために、源頼信が川越の地で必勝祈願を行いました。頼信の祈願後、見事戦いに勝利することができたため、神様の御神威に感謝し創祀したのが「川越八幡宮」です。
スポット紹介 2025年07月16日 東京都北区 / スポット紹介 王子稲荷神社の御朱印を紹介【東京都北区】 2020年1月3日、東京都北区にある「王子稲荷神社」へ初詣に行きました。今回は、王子稲荷神社の御朱印やアクセスについてご紹介します。稲荷神社であることと、ご利益が火災予防であることもあって、王子稲荷神...