おすすめルート 2025年08月22日 静岡県熱海市 / おすすめルート旅行記 短い時間でまわる東伊豆・熱海の観光コース|1日目バナナワニ園・3日目秘宝館 知人の家に泊まる機会があったので、東伊豆・熱海観光をすることに。観光スポットはあまり巡れませんでしたが、その分1つ1つじっくりと見てまわることができました。【1日目】 熱川バナナワニ園【3日目(2日目...
おすすめルート 2025年08月22日 山梨県富士河口湖 / おすすめルート旅行記 仕事の疲れを癒やす、GWの河口湖旅行 目まぐるしく日々を過ごす中、GWに休みが取れたので「河口湖」に1泊2日の旅行をしました。2日目はあまり観光しなかったので、メインの1日目のみの紹介です。【1日目】 大月駅 河口湖 山梨宝石博物館 時悠...
おすすめルート 2025年08月14日 千葉県勝浦市 / おすすめルート日帰り観光 駅から歩いて楽しむ勝浦観光ルート【守谷海水浴場&海中展望塔】 千葉育ちの筆者にとって、勝浦は特に好きなエリア。過去に行ったことがある「守谷海水浴場」にもう一度行きたいと思い、突発でお出かけしました。【1日目】 サンキュー❤ちばフリー乗車券 上総興津駅 守谷海水浴...
おでかけの記録 2025年08月10日 埼玉県さいたま市 / おでかけの記録 有料席が快適すぎる「さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場」を見に行った 今年は有料席の花火大会をいろいろめぐろうと企画した2回目の花火。さいたま市緑区大間木で開催された「さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場」に見に行きました。正直なところ、前回「市川市民納涼花火大会...
特集 2025年08月06日 特集 旅行のおともに「日本100名城スタンプラリー」がおすすめ!参加方法について解説 旅行が趣味の方は、日本の名城を巡る「日本100名城」のスタンプラリーに参加してみるのはいかがでしょうか。このスタンプラリーでは、全国に点在する名城を訪れながら、各地でスタンプを集めていきます。対象とな...
おすすめルート 2025年08月05日 青森県青森市 / おすすめルート旅行記 青森で特別名勝もレトロな建築物も楽しむ2泊3日旅行 【1日目】奥入瀬渓流、十和田湖、星と森のロマントピア 新青森駅 奥入瀬湧水館 奥入瀬渓流 十和田湖 星と森のロマントピア【2日目】旧弘前市立図書館、弘前公園、藤田記念庭園 スターバックス コーヒー 弘...
おでかけの記録 2025年08月04日 千葉県市川市 / おでかけの記録 市川市民納涼花火大会の有料席(自由席)に行ってみた!燃えカスが降り注ぐほどの近い席 「今年は1個くらい大きい花火を見たい!」ということで、夫婦で市川市民納涼花火大会に行きました。開会2週間ほど前に有料席を探したので、指定席は完売。代わりに、エリア内で自由に座れる自由席(1人5,000...
おでかけの記録 2025年08月02日 東京都足立区 / おでかけの記録 隅田川花火大会を5km離れた荒川河川敷から観賞してみた 毎年約90万人以上が訪れる東京の夏の風物詩「隅田川花火大会」。会場周辺は早い時間から場所取りの人々で埋め尽くされ、移動もままならないほどの混雑になります。「せっかくの花火、落ち着いて見たい」と思う反面...
スポット紹介 2025年07月13日 東京都台東区 / スポット紹介 静かな高台で歴史にふれる、鶯谷駅すぐ「元三島神社」へのおでかけ JR鶯谷駅の北口を出たにぎやかな通りのすぐそばに、ふっと空気が変わるような落ち着いた空間があります。それが「元三島神社」です。境内へ入るには西側から少し回り込む必要があります。アクセスは抜群で、日比谷...
スポット紹介 2025年07月13日 東京都北区 / スポット紹介 赤羽で歴史とパワーを感じるならここへ!「赤羽八幡神社」を歩く 赤羽駅から少し歩いた先、小高い丘の上にある「赤羽八幡神社」は、地域に根付いた歴史を持ちながらも、ちょっとユニークな特徴が詰まった神社です。勝負運にご利益があるとされることから、受験やスポーツの祈願に訪...