当サイトにはプロモーションが含まれます。

おでかけの記録

おでかけの記録
埼玉県さいたま市 /

有料席が快適すぎる「さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場」を見に行った

今年は有料席の花火大会をいろいろめぐろうと企画した2回目の花火。さいたま市緑区大間木で開催された「さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場」に見に行きました。正直なところ、前回「市川市民納涼花火大会...
おでかけの記録
2025年08月04日 千葉県市川市 /

市川市民納涼花火大会の有料席(自由席)に行ってみた!燃えカスが降り注ぐほどの近い席

「今年は1個くらい大きい花火を見たい!」ということで、夫婦で市川市民納涼花火大会に行きました。開会2週間ほど前に有料席を探したので、指定席は完売。代わりに、エリア内で自由に座れる自由席(1人5,000...
おでかけの記録
東京都足立区 /

隅田川花火大会を5km離れた荒川河川敷から観賞してみた

毎年約90万人以上が訪れる東京の夏の風物詩「隅田川花火大会」。会場周辺は早い時間から場所取りの人々で埋め尽くされ、移動もままならないほどの混雑になります。「せっかくの花火、落ち着いて見たい」と思う反面...
おでかけの記録
2025年07月16日 東京都荒川区 /

12月でも咲いていた!あらかわ遊園と宮前公園の秋バラを鑑賞

まだまだ立派に咲いている、あらかわ遊園のバラ花壇散歩もかねて、「あらかわ遊園」近くまで遊びに行くことに。もしかしたらと思いバラ花壇を見てみると、秋バラがまだ咲いていました!まだまだ見頃のバラも多く、規...
おでかけの記録
2025年07月16日 東京都北区 /

西ヶ原みんなの公園の河津桜を見に行った。残念ながら葉桜に

西ヶ原に用事があったついでに「西ヶ原みんなの公園」へ訪問。「河津桜がまだ見れるかも」と思い遊びに行ったのですが、残念ながら葉桜でした。今後行く機会があったときの備忘録のためにまとめておきます。西ヶ原み...
おでかけの記録
2025年07月16日 千葉県八千代市 /

見頃を迎えた村上緑地公園の彼岸花を見に行った

村上緑地公園の彼岸花の2023年9月23日の開花状況2023年9月23日ごろに、見頃を迎えた村上緑地公園の彼岸花を見に行きました。満開を迎え、家族連れやカメラマン、コスプレイヤーの方など多くの人で賑わ...
おでかけの記録
2025年07月11日 埼玉県さいたま市 /

鉄道博物館デート体験!大人だけでも楽しめる魅力を紹介

4月の平日。休みが取れたため「以前から行きたかった鉄道博物館に行こう」とおでかけを決定。世間で多くの小学校が始業式を迎えるタイミング、かつ、平日の午前中から行ったので、人混みの不快感無く見てまわること...
おでかけの記録
2025年07月16日 東京都墨田区 /

小村井香取神社の梅を見に行った!亀戸天神に引けを取らない梅スポット

小村井香取神社の梅の2024年2月11日の開花状況東武亀戸線「小村井駅」から亀戸天神社に行くにあたり、偶然に小村井香取神社を見かけたのでお邪魔することにしました。事前情報がなかったため「香梅園」は開演...
おでかけの記録
2025年07月16日 東京都江東区 /

亀戸天神社(亀戸天満宮)の梅・ロウバイを早咲き梅が見頃の時期に見に行った

亀戸天神社の梅・ロウバイの2024年2月11日の開花状況境内では梅の開花が始まっています。全体的な見頃といってはまだ寂しい感じですが、三連休の中日ということもあり多くの人で賑わっていました。白梅、紅梅...
おでかけの記録
2025年07月16日 東京都墨田区 /

向島百花園の梅を見頃少し前に行ってみた

向島百花園の梅の2024年2月11日の開花状況2024年2月11日の向島百花園の様子です。全体的な見頃ではありませんでしたが、早咲きの梅は見頃を迎えているものが多く十分に堪能することができました。「梅...