当サイトにはプロモーションが含まれます。
観光スポット

護国寺

護国寺は、東京都文京区にある真言宗豊山派の大本山で、1681年に徳川綱吉が母・桂昌院の願いで建立した歴史ある寺院です。本尊は如意輪観音で、境内には都内最大級の木造本堂「観音堂」や仁王門、不老門など江戸時代の建築が多く残っています。関東大震災や戦災も免れ、当時の姿を今に伝える貴重な存在です。

護国寺の詳細情報

住所〒112-0012 東京都文京区大塚5丁目40−1
地図
アクセス東京メトロ有楽町線「護国寺駅」から徒歩すぐ
営業時間【拝観時間】10:00~16:00
料金無料
関連リンク大本山 護国寺

※2025年7月14日時点での情報です。最新情報は公式サイトやSNSをご確認ください。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました