東京都荒川区にある「荒川公園」に行く機会があったので訪問。紅葉とバラが美しく、意外な観光スポットを見つけることができました。
バラと紅葉を楽しめる「荒川公園」に行ってきた
荒川区役所目の前の憩いの場

荒川公園は荒川区役所の目の前にある公園です。

都立公園ほどの広さはありませんが、ほどよい広さで5分ほどで園内を回れます。

この時期はイチョウ並木がきれいに色づいていました。このイチョウに目に引かれたのが公園内に入ったきかっけです。
いたるところにある彫刻

荒川公園のほぼ真ん中にあるシンボルの彫刻。この彫刻のような作品が、園内にはいたるところにあります。









荒川区では「彫刻の街づくり事業」として昭和60年ごろから区内の公共施設なので彫刻を展示しているそうです。そのいくつかが、この荒川公園にも揃っています。
モミジがきれい

公園東側を歩くと、池があるエリアにたどり着きます。

この近くにあるモミジが1本キレイに紅葉していて美しかったです。
圧巻のイチョウ並木

荒川区役所の入り口付近には、荒川公園入り口近くにあったイチョウとはまた違うイチョウが並んでいました。
バラも見ることができる

園内の中心部に行くと噴水広場があります。
静かで気持ちのいい空間です。



この広場の近くに花壇があり、バラが植えられていました。
まだまだ美しく咲いていて、中には蕾のものがあったので長く楽しめそうです。

紅葉&バラという贅沢な組み合わせを堪能することができました。