おでかけの記録 2025年07月16日 東京都荒川区 / おでかけの記録 12月でも咲いていた!あらかわ遊園と宮前公園の秋バラを鑑賞 まだまだ立派に咲いている、あらかわ遊園のバラ花壇散歩もかねて、「あらかわ遊園」近くまで遊びに行くことに。もしかしたらと思いバラ花壇を見てみると、秋バラがまだ咲いていました!まだまだ見頃のバラも多く、規...
スポット紹介 2025年07月16日 千葉県佐倉市 / スポット紹介 佐倉草ぶえの丘へ行ってきた!自然とふれあい体験で1日満喫【千葉・佐倉】 千葉県佐倉市にある佐倉草ぶえの丘(さくらくさぶえのおか)に行ってきました。佐倉草ぶえの丘は、自然たっぷりの広い敷地で、動物とのふれあいやお花見、ミニ鉄道、アウトドア体験までできるおでかけレジャー施設。...
スポット紹介 2025年07月16日 東京都荒川区 / スポット紹介 【荒川区のバラスポット】宮前公園で春バラが見頃に!4つのガーデンを歩く癒しのひととき【5月上旬の開花状況】 春の花散歩にぴったりの季節。東京都荒川区にある宮前公園では、5月上旬に春バラが見頃を迎え、美しい花々が公園内を華やかに彩っていました。今回は、実際に宮前公園を訪れた体験をもとに、4つのガーデンの様子や...
スポット紹介 2025年07月16日 東京都荒川区 / スポット紹介 【荒川区】宮前公園でアジサイとバラの共演を発見!6月上旬の隠れ名所レポート 6月といえば、東京各地でアジサイが見ごろを迎える季節。「有名スポットもいいけれど、静かに季節の花を楽しみたい」という方は、東京都荒川区の「宮前公園」を散策してみるのはいかがでしょうか。観光スポットとい...
おでかけの記録 2025年07月16日 東京都北区 / おでかけの記録 旧古河庭園の紅葉を見に行った話。混雑避けるなら見頃前がおすすめ 東京都北区にある「旧古河庭園」は知る人ぞ知る紅葉スポット。見頃の時期には多くの人で賑わいます。色づき始めのときに訪問したところ、混雑も控えめで快適に見ることができました。人混みを避けたい場合は、見頃か...
おでかけの記録 2025年07月16日 東京都足立区 / おでかけの記録 洋館との組み合わせが美しい、「ベルモント公園」のバラを見に行った ベルモント公園は東京都足立区の知る人ぞ知るバラスポット。洋館とバラの組み合わせが美しい公園です。ちょうどバラが見頃になっていた、2024年5月12日に訪問しました。ベルモント公園のバラの開花状況ベルモ...
おでかけの記録 2025年07月16日 神奈川県川崎市 / おでかけの記録 見頃の時期に生田緑地ばら苑に行ってきた!所要時間や混雑情報など 生田緑地ばら苑は、首都圏屈指のバラ園で、約60年の歴史を持つ美しい庭園です。春と秋の限られた期間に一般公開されています。今回はちょうど見頃を迎えた5月下旬に生田緑地ばら苑に訪問しました。生田緑地ばら苑...
おでかけの記録 2025年07月16日 東京都文京区 / おでかけの記録 本郷給水所公苑の秋バラの開花状況を見に行った【2024年秋】 2024年秋、東京都文京区にある「本郷給水所公苑」へバラを見に行きました。東京都としてはマイナースポットではありますが、文京区の方からしたら馴染み深いバラスポット。混雑はしていませんでしたが、三連休の...
おでかけの記録 2025年07月16日 東京都荒川区 / おでかけの記録 【東京都荒川区】意外なお花スポット、荒川公園のバラと紅葉が美しかった 東京都荒川区にある「荒川公園」に行く機会があったので訪問。紅葉とバラが美しく、意外な観光スポットを見つけることができました。バラと紅葉を楽しめる「荒川公園」に行ってきた荒川区役所目の前の憩いの場荒川公...
おでかけの記録 2025年07月16日 神奈川県横浜市 / おでかけの記録 山下公園(未来のバラ園)の秋バラを見に行った&開花状況 横浜旅行で訪れた「山下公園 未来のバラ園」。2023年10月28日に訪れたところ、秋バラが8~9割ほど咲いていて、ほぼ見頃といった状況でした。横浜旅行の旅行記はこちら山下公園(未来のバラ園)の秋バラの...